
【パーソナル】頑張り過ぎない、産後ヨガ
【パーソナル】頑張り過ぎない、産後ヨガ
産後の様々な状態やニーズにお応えしながら、産後ママの心身をサポートしていくクラスです。 ※お子様と一緒にご参加することも可能です。
- 1 時間1 時
- 3,000円¥3,000
- オンラインヨガ
サービス内容
産後はお子様の人生基礎を形成する大切な時期です。その時に一番身近な存在であるお母さんが心身ともに元気であるか、身体の痛みや精神的な疲れの中で過ごしていないかは、赤ちゃんの成長とともに変化していく子育てに対する姿勢やお子様の成長にとても大きな影響を及ぼすと考えます。 しかし、産後の心身健康の大切さは、お母さん自身が気づいていない場合も少なくありません。 出産は体と心にとても大きなダメージを受けます。だからこそ、ご自身の心と体をいたわる時間を意識的につくり、大切に過ごしていきましょう! 【産後ヨガで大切にしていきたいこと】 ①ダメージを受けた心と体のケアするために! 大きなダメージを受けた心と体の状態ですぐに育児が始まるわけですから、腰痛などの痛みが起きやすくなるのも当たり前です。痛みが気になって、気持ちが落ち着かず赤ちゃんに集中できないことも出てきます。 出産はゴールではなく、むしろ始まりであることを忘れずに、母体の回復を大切にしていきましょう。 ②大切な人との絆を育むために! 子育てのストレスや睡眠不足、産後の体の痛みなどで「心にゆとりを持つ」ことが難しくなります。産後のケアは、大切な人と健全な関係を築きながら子育てをするために必要なことです。 ③ご自身と、そして赤ちゃんとしっかり向き合い、愛情を注ぐために! 産後は体力・気力ともに消耗し続けます。それでもお母さんの多くは、赤ちゃんに愛情を与えようと奮闘します。しかし、深夜の授乳などで睡眠不足が続くと疲れが取れず、心までも不安定になります。 赤ちゃんにも、ご自身にも愛情いっぱいに向き合うことができるよう、心と体をケアする時間を大切にしましょう。 ④妊娠前よりも健康的に美しくあるために! 産後はなかなか体型が戻らず悩む方も多いでしょう。しかし、この時期にしっかり体のクセやズレなどを改善することで、正しい筋肉の使い方や綺麗な姿勢の保ち方などを見直すことができます。正しい産後ケアで美しく健康的な将来へとつなげていきましょう! ⑤心身共にしっかり回復して仕事復帰するために! 妊娠・出産で仕事から離れ、産後は社会から切り離されたような疎外感を感じる方も多くいます。納得のいくカタチで仕事の復帰ができるように、産後ケアに取り組んでいきましょう!
連絡先
yogawithnatsumi@gmail.com
岩盤ホットヨガスタジオ COLOR ME YOGA