心の暗闇から目覚めるヨガの実践
ヨガとは暗闇の世界から目覚めるために心の(精神的な)旅に出ることです。それは静かに自分を見つめていく楽しい旅です。
思い返してみると、私たちは生まれながら苦手なものを持っています。例えば、暗闇が苦手な方もいれば、狭いところが苦手な方もいるし、高いところだと脚がすくんで動けなくなる方もいます。過去を振り返ると、特にその場所で何か苦い思い出があったわけではないのに、小さい時から苦手意識を抱えているものは誰もが持っているのです。
私たちは目が開いていても、実は暗闇の中で眠っています。だから、いつも迷い苦しんでいます。
例えば夜、眠って夢を見ます。怖い夢や苦しい夢の中で、うなされて泣いたりもするでしょう。そしてはっと目が覚めて「あ〜、良かった!なんでもなかった。夢だったんだ!」と思います。
それと同じように、もし本当の意味で目覚めると、それと同じことがわかるとヨガでは言います。
「あ〜、私は今目覚めた!今まで現実の世界で苦しんでいたことは夢と同じで、実は何でもなかったんだな、苦しみは幻想だった!」と。
静かに自分と向き合う時間を作ることで、何が自分を苦しめているのか、原因はなんなのかを客観的に観察することによって、向き合い方や考え方、改善方法が見えてきます。
そんな穏やかで静かな時間を日常生活に取り入れていくと、心の暗闇に一筋の光を見ることができるでしょう。
---
Practice of yoga awakening from the darkness of the mind
Yoga is the journey of the mind (spiritual) to awaken from the dark world
It's a fun trip to look at yourself quietly
Even though we have our eyes open, we are actually sleeping in the dark
That's why we are always confused
For example, at night, I sleep and dream
In scary dreams, you may be screamed and cry, And then I woke up
"Oh, good! Nothing. It was a dream!" I think like that
In the same way, yoga says that if you really wake up, you will understand the same thing
"Oh, I'm awake now! What I've been suffering in the real world is the same as a dream, it wasn't really anything, the suffering was an illusion!"
By taking time to face yourself quietly, you can objectively observe what is causing you and what is the painfull, and you will be find how to face yourself, how to think about it, and how to improve it
If you incorporate such a calm and quiet time into your daily life, you will be able to see a ray of light in the darkness of your heart
NAMASTE
---
